カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 動くメカニズムを図解&実験!Linux超入門 コンピュータの性能を100%引き出すために
商品詳細画像

動くメカニズムを図解&実験!Linux超入門 コンピュータの性能を100%引き出すために

My Linuxシリーズ
宗像尚郎/共著 海老原祐太郎/共著
著作者
宗像尚郎/共著 海老原祐太郎/共著
メーカー名/出版社名
CQ出版
出版年月
2016年5月
ISBNコード
978-4-7898-4472-7
(4-7898-4472-2)
頁数・縦
263P 26cm
分類
コンピュータ/UNIX /Linux
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥3,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

現代における装置作りにLinuxは欠かせません.ラズベリー・パイなどの名刺サイズの小型・高性能Linuxボード・コンピュータも数百から数千円で入手できる時代になりました.このようなLinuxコンピュータを作ったり使ったりする人はカーネルの動きを理解しておく必要があります.処理能力の低いCPUでも性能をUPしたり,ちょっとしたトラブルに対応できるようになります.そもそも知らないとちゃんと動かせません.カーネルには,メモリ・アクセス,割り込み,グラフィック描画など,さまざまな機能に最適化のしくみがあります.これらはアプリケーションからの要求を細かく分析した結果を基に行われます.カーネルの使い方次第で装置自体の性能が変わります.性能をUPするなら,カーネルの気持ち(=内部最適化処理)を理解してプログラミングすることが重要です.本書ではLinuxが動くメカニズムをできるだけわかりやすく図解し,性能UPのヒントまで紹介します.また,実験プログラムでわかりにくいカーネルの動きを可視化し,高速起動・高速応答・小メモリ動作などのテクニックを紹介します.

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution